今日はとっても良い天気〜。
桜が咲くのは、あと一歩といった感じです。
天気が良くて暖かいだけで、子育て的には本当にありがたい!
寒いと家から出たくない…雨だと公園に行けない…でもやることもない…。
鬱々…悶々……ぐえええ。ってしますからね。
お天気で気分良く神楽坂通りをブラブラ。
ついでに食べ歩きもしちゃいました。
子連れ時チェック
- 路面店で入り口はフラット
- ベビーカーOK
- カフェスペース有り(ベビーチェアなし。)
- テイクアウト可
お店紹介

横浜くりこ庵の神楽坂店は、くりこ庵で初の「うす皮たい焼き」が食べられるお店。
他のくりこ庵と異なり飲食スペースがあるためドリンクも注文できます♪
店頭で焼いています
目の前で焼いているのを見られるのは嬉しい♪
もともと焼くタイミングだったのか子連れだったから気を使ってくださったのか、ちょうど焼き始めてくださいました!
(そういう時に限って息子が興味を持たない。気まずい。)
写真を撮ってもいいですか?といったら笑顔でひっくり返してくださいました。
カフェスペースがあります
くりこ庵は店頭販売のみの店舗が多いですが、神楽坂店にはカフェスペースがあります。
たい焼きセット…538円+税(お好きなたい焼き1匹+お好きなお飲み物)
お飲物各種………445円+税
<静岡県産掛川茶使用>煎茶・ほうじ茶 , <宇治高級抹茶使用> 抹茶入り玄米茶
<高級ケニアティー使用>紅茶・ロイヤルミルクティー , コーヒー・アイスカフェラテ
[おすすめ] <無添加、砂糖不使用> 麹甘酒(夏季は冷し甘酒)かき氷(夏季)……………単品510円+税・かき氷たい焼きセット 602円+税
もなかあいす(夏季)……単品269円+税・ドリンクセット 649円+税
おしるこ(夏季以外)……単品510円+税・ドリンクセット 880円+税[おすすめたい焼き] 希少糖入り極み小倉あん(210円+税) 公式HPより

この左奥に、写真と同じくらいのスペースが広がっていました。
ベビーチェアはありませんし広いとは言えませんが、椅子をなくしてベビーカーを置く形で入店可能です。
満席なタイミングはあまりないので、ふらっと入店できるのも嬉しい限り。
選べるお味は6種類

50種類以上ある種類の中から、常時6種類が店頭に並んでいます。
この日は、定番の極み小倉あん・小倉あん・栗子あん・プレミアムクリーム。
それから、春らしい期間限定のさくらあん・さくらんぼミルククリームが並んでいました。
限定商品は最短だと2週間ほどで入れ替わってしまうのでお急ぎください〜。
と言いつつ、基本的にはメニューで冒険しない私。
毎回毎回、いっつもいっつも、プレミアムクリームを注文します。
中学生の時にルミネに入っていたくりこ庵で買い食いしたあの時から、クリームの大ファンなのです!!
柔らかすぎないトロッとした温かいクリームが、ぎっしり詰まっていて本当に美味しい。大好き!!
でも、今日はお店の人にオススメされて、極み小倉あんを買いました。
オススメされると断れない…これもまた私の特徴…。

(うっかり低画質で撮影してしまったから画像が小さい…。)
安定のホッとする優しい甘さに、尻尾が少しカリッとしているのが幸せ〜。美味しい!
(あ、でもやっぱりクリームも食べたい!笑)
たい焼きは温かいうちに食べ歩きが美味しいと個人的には思っているんですが、子供が寝ている時に甘いもの補給に勤しむママたちも多いはず!
電子レンジで30秒ほど温めた後に、オーブントースターで数分焼くと、中がホカホカ、外はカリッとしますので是非どうぞ。
店舗情報
店名:神楽坂くりこ庵
ジャンル:たい焼きカフェ
電話:03-6280-8990
営業時間:10:00〜21:00
定休日:なし
HP:http://kurikoan.com/cafe.html
カグラザカマミー