某テレビ番組で、フランス人が選ぶ本当に美味しいクロワッサン第一位を獲得していた「MAISON KAYSER 神楽坂店」
こちらのパン、系列店のものも食べたことありますが、神楽坂店が群を抜いて美味しいです。
ちなみに第二位はPAUL 神楽坂店〜。
子連れ時チェック
- ベビーカーOK
- テイクアウト可
お店紹介
厳選した素材、天然酵母を用いたフランスの伝統的な製法で作られているパン屋さん。
目印はグリーンブルーの看板です。

一歩店内に入ると、おしゃれで美味しそうなパンがたくさん♪
ハード系のパンが多いですが、どれも本格的かつ一味違う上質パンです。


お店の人曰く、子供に一番人気なのはヴィエノワーズショコラ(下記写真左)だとか。
もうすぐ2歳の息子は、まだヴィエノワーズナチュール(下記写真右)で大満足!

こちらは柔らかくて、しっかりと噛むほど小麦の味わいとともにバターの甘さが広がって、私も来店したら必ず購入する一品です。
それから必ず購入するといえば、やっぱり食パン!
全粒粉を用いてバターやミルク不使用の甘さ控えめ食パンと、バターとミルクを使った柔らかくてモチモチした食パンの2種類が展開されています。
サクサクかつ小麦の香りが広がって、本当に美味しい!
一時期ハマって、毎朝毎朝毎朝ここの食パン食べてました!
ポイントカード何枚溜まったかわかりません!笑
そして、看板商品のクロワッサン♪

常にお店にドーンと陳列してあります。
お子さんのごきげんがよろしければ、店内で食べるのがオススメ。
オーブンで温めなおして出してくれますが、サックサクでバターの香りが立ち込めて、すっごく贅沢な気持ちに!!(お家で食べる時もオーブンを熱してから1分焼くと最高♪)
店内にフランス人家族来店率も高くて、フランス語を聞きながらのクロワッサン…サク…。
一瞬だけ子育てのアレコレを忘れて浸りましょう。
カフェスペース

カフェスペースは狭めでベビーチェアなどはありませんが、一台であればベビーカーでそのまま入れます。
そんなに混み合っていることは無いのでいつも問題なし。
ただし、土日の朝8:30ごろは大にぎわい!です。
みんな朝はパンなのね〜。
しかもフランス人の方の来店がものすごく多くて、本当に現地の味と同じなんだなぁとわかります。
目にも嬉しい♪

ある日の朝食。
子供の手が届かないようにテーブルの片側に全部寄る。子育てあるあるな食卓。
味が最高なのはもちろん、見た目にも可愛くて幸せ〜!
大人二人+子供一人で、この量を一瞬で食べつくしました。
(ママと息子でほぼ食べたとも言う。)
サンドイッチやスイーツもありますよ♪

冷蔵のショーケースの中には、サンドイッチやケーキ、エクレア、キッシュもあります。
パッとテイクアウトしたり、お土産にケーキもいいですね♪
子連れにも優しい♪
公式ページに「お客様とのコミュニケーションを大切にしている」と謳っているだけあり、子連れで行くとお店の方がよく声をかけてくださいます。
新作パンの味見もいつもご案内くださって、これならお子さんも食べられますかー?なんて言ってパンをいただけるので、息子もいつも大喜び!
店内は苦労しないで入れますが、ベビーカーで行くとドアの開閉をいつもお店の方がしてくださいます。
見た目よし、雰囲気よし、味最高!のMAISON KAYSER 神楽坂店。
神楽坂にお越しの際は、是非立ち寄ってみてください〜。
店舗情報
店名:MAISON KAYSER 神楽坂店
ジャンル:カフェ・ベーカリー
電話:03-6457-5678
営業時間:8:00〜20:00
定休日:なし
HP:http://maisonkayser.co.jp/
カグラザカマミー
http://kaguramom.com/2017/03/26/%e3%81%9a%e3%81%a3%e3%81%97%e3%82%8a%e9%87%8d%e3%81%9f%e3%81%84%e4%ba%80%e4%ba%95%e5%a0%82%e3%81%ae%e7%b5%b6%e5%93%81%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%83%91%e3%83%b3/