「神楽坂久露葉亭」は、16年前に古民家を改装した和食レストランとして開業。
畳張りで、調度品がお店全体の和な空気感を作り上げ、店内の品の良さがとても好きだったのですが、2018年1月に移転リニューアルしました。
神楽坂路地裏に佇む新たにくつろげるうどんと和食料理のお食事処
個室やテーブル席、大広間などがあり、神楽坂散策でのランチ・お食事や個室接待・大小宴会まで幅広く対応します。個室・女子会&ママ友会・還暦・節句のお祝い宴会おまかせ下さい。(公式HPより)
早速なので、新しい店舗にお邪魔して参りました。
子連れ時チェック
- ランチタイムのみ子連れ OK
- ベビーカーは入り口に畳んで置きます
- ベビーチェアや子供用食器はありません
- 個室あり
- 座敷有り
お店紹介
外観

こちらは移転前からお店の入り口に設置してあった「瓦ぬ ご縁結所」
どういった経緯の絵馬が飾られているのかは分かりませんが、移転後も目立つ場所にありました。
以前は、純和風な家屋の玄関にあったのですが今は小ぎれいになった店先に置いてあるので雰囲気も変わって、ややクリスマスツリーのようです。笑

こちらがお店入り口。
まだとても新しくて綺麗です。新居のよう。
ここからまた歴史が紡がれるんですね。
店内

1・2階席があります。
こちらは2階。
畳の個室なので、赤ちゃん連れにもぴったりです。
この部屋でこのまま授乳もできるから有り難い!
そのほか、テーブル席も用意されているのでお部屋は子どもの成長に合わせて選べます。
2階はいずれも畳で、個室仕様でした。
リニューアルしたばかりなので、どのお部屋もピカピカ。
以前の店舗から持ち込まれた調度品の歴史のある重厚さが、お店の格をアップさせていました。
お食事
ランチタイムメニューは、
・舞(まい):自家製うどん・おばん菜・甘味(1,000円)
・雅(みやび):「舞」に天婦羅が追加(1,600円)
うどんは冷たいものと温かいものが選べます。
今回は、「雅」を注文しました。


真ん中下部のお豆腐に見えるものは、甘味の杏仁豆腐です〜。
うどんは、出汁の味が主張弱めながらしっかりと感じられる丁寧なツユにつけて。
喉ごしの良い細麺で絶品でした!
揚げたての天ぷらも勿論美味。
美味すぎて息子の目が輝いちゃって、私に全然回ってこなかった…。
その他アラカルトや、単品でのうどん、鴨南うどんなどもあります。
ちなみに大盛りは無いので、子どもの分を頼むときは単品でうどんを追加します。
写真は「雅」ですが、シェアで十分お腹いっぱいになったので、子ども(2歳後半)の分は結局追加しませんでした。
3ヵ月のベビー連れの友人と、日曜のランチ(12:00ごろ)でお邪魔しましたが、2階席は私たち以外のお客さんはいませんでした。
赤ちゃんの授乳のために隣の個室を貸してくださったりと、とても有り難かったです。
(私としては目の前で授乳してくれて、勿論一向に構わなかったのだけど。)
話がちょっと逸れますが、友人は赤ちゃんがぐずった時に恐縮しまくって「どうしようどうしよう」と言っていました。
もうすぐ3歳になる息子の母親(私)としては、3ヵ月ベビーの泣き声は全く気にならず。
(すぐ授乳したので、ぐずっていたのも3分くらいだけど。ママとしてはハラハラだったみたい。)
例えば最後までこの泣き声があったとしても、余裕で美味しくうどんを完食できるわ。と思ったので、我ながら慣れたもんだなぁと思いました。笑
綺麗な和室・個室の店内で絶品のうどんを食べられるこちらのお店、おすすめです!
店舗情報
店名:神楽坂 久露葉亭
営業時間:
[月~金]
11:30~15:00(L.O.14:00)
17:30~23:00(L.O.22:00)
[土・日・祝]
11:30~21:00
日曜営業
電話:050-5868-6435
