数あるオンライン英会話サービスの中で、まだマイナー感があるものの、私が一番推したいのが、このNovakid!!!
ハッチリンク・ECCジュニア・リップルキッズパーク・ペッピーキッズ…etc…有料会員・無料お試し会員含めて全てのサービスを試してみましたが、個人的には一番気に入ってます。(なお私は頭がおかしいので、ハッチリンクジュニアの会員でもあります。いくつものサービスを使うでおなじみの私です。)

こどもオンライン英会話に悩んでいる方に読んで頂きたい記事です。
Novakid(ノバキッド)とは
0歳から入会OKのオンライン英会話、Novakid(ノバキッド)。
英会話教室で有名な「NOVA(ピンクのうさぎの教室)」とは全くの無関係です。
NOVAは愛知県名古屋市が本拠地の会社。
Novakidは、サンフランシスコが拠点の外国の会社です。
故に、公式HPの日本語がおかしい。
たとえば公式には、
3人の子供が私たちと一緒に勉強する場合、私たちはさらに-25%の割引を提供します!
とか書いてある。どういう意味?と思う。
ただ、意図を汲み取るに「週3レッスンにすれば割引適用するよ」ということみたいです。
Novakidはロシア・イタリア・ポルトガル・スペイン・フランス・スロバキア…その他全部で21ヶ国語でローカライズされているので、日本語が多少おかしくても仕方ないですね。
だから、こわっ…と思ってやめないで!本当に良いサービスなの。
よろしくお願いいたします。
それでは早速、レッスンについての詳しい内容を書いていきたいと思います。
レッスンは1回25分
短いようですが、幼児にはこれ以上は正直難しいと思います。
お金を出しているレッスンで、親もそばにいて、目の前でふざけられるとめちゃくちゃ親が介入して躾したくなってくるので、誰しもが不幸。
大変落ち着いたお子さんは大丈夫かもしれませんが、うちの息子は基本的にBダッシュしていて「うるっさいってば!夜だよもう!警察くるよ!」って私に怒鳴られているような子なので、これで十分です。
事前準備不要
教科書や参考書、ノートなど購入する必要はありません。
すべてがNovakidの用意したカリキュラムに沿って進んでいくので、テキスト代も込みの月謝になっています。
また、Skypeなどの外部サービスも使わずに、インサイトで全てが完結するので、その点も事前準備不要で助かります。
対応機器
カメラとマイクがついていれば、PC・タブレットどちらもOKです。
公式では適用外と書いてあり、他の口コミサイトでもスマホはNGと書いてありましたが、このシステム構築でスマホがNGな訳なくない?と思って天の邪鬼な私は試してみました。
できました。
ただ、後述するように授業内容的にスマホだと画面が小さすぎて先生の口がよく見えなかったり、レッスンの効果が受けにくい可能性があるので、PCかタブレットがおすすめです。
先生の国籍
フィリピン国籍の先生だけでなく、アメリカ・イギリスなどの多国籍の先生がいらっしゃいます。
きれいな発音が大事か、子供と相性の良い先生が大事かは親の判断によるところだと思いますが、みなさん優しくて、我が子はどの先生でもOK!みんな好き!とのことです。明るくていいねえ。
めちゃくちゃインタラクティブ!!お絵かきできる!

これ!!今まで書いてきたことは他のサービスにも言えることだったりするので、はやくこれが書きたかった。
これに私はものすごく感動して、Novakidに一気に惹かれました。
他の英会話サービスはこちらがテキストを開くか画面上に内容をうつして、「会話」がメイン。Flashサイトに移行してゲームをしてくれたり、先生が画面の向こうでコインゲーム(どっちの手に入ってるか?ってやつ)をしてくれたりで子供の気持ちを引き上げてはくれるけれど、操作は先生主導で、こちらが出来るのは「しゃべること」のみ。息子がもっと小さいときは、脱走もしたし、LEGOで遊び始めたりもした。
その点、Novakidは、先生が「正解の洋服に赤い色を塗ってごらん」なんて言ってくれたら、こちらが色塗りしたり、「このスペルはわかる?」って言われたら、画面上に英単語を書いたりできる!インタラクティブ!
古のインターネットの言葉でわかりやすく説明するなら、まさに「お絵かきチャット」!そう、「お絵チャ」!!
25分なのに、後半めちゃくちゃだらけてることも多かった活発Boyが最後まで楽しくレッスンを受けられるこのサービスは、本当に感動ものでした。いつの時代もお絵かきチャットは楽しいんですね…。
子供にははじめ、PCでやらせたら、マウスで絵を描くのに苦戦して、先生の言っている意味はわかるのにうまく○がつけられなかったりしたので、お持ちならできればタブレットでやらせてあげるか、親が代わりにやるか(多分子供に怒られるけど)、ぐっとこらえてちょっと待ってあげるかしてあげると良いと思います。
レッスン中に溜まっていくStar!

25分間で、区切りのたびにキラキラキラ〜という効果音とともに画面上に☆がもらえます。
赤ちゃんや幼児だと、時間間隔がまだ曖昧。
飽きてしまったときは、いつまでレッスンするの?と聞かれることも多かったです。でも、このStarシステムは最高。
出来たね!のご褒美で☆がもらえる仕組みになっていますが、同時にレッスンが終わるまでに10個の☆が獲得できるように先生が調整してくれるので、子供は☆が欲しくて頑張るし、10個溜まったらレッスンが終わり!というのが非常にわかりやすい。
大人が見てると、「先生時間おしてて、調整のために今2個☆くれたね?」って思うけれど、子供は純粋なので「I got 2stars because I was smart!!!!」って大喜び。私のエンジェルは可愛いなあ。
本当によく考えられていて感心します。
レッスンは全て録画されていて、いつでも見れる
全てのレッスンが、マイページから何度でも見れます。
画面キャプチャのような形なので、レッスン画面と先生・子供の顔が全部録画されています。
学習に意欲的な親子はそれを復習に使うのかもしれませんが、私はスマホのカメラロールにある子供の写真を見返すのと同じ用途で、折に触れて見ています。
英語力の成長を見るためなんだろうけど、単純に子供の成長が録画されているのを見るのが、めちゃくちゃ可愛いんだよお…。
もう5歳だと一応レッスンは親がそばに居なくても一人で出来るので、夕飯を作ってる間にやっててもらったりすることも多くて。ちゃんとやっているのかをあとで確認することが出来るという意味でも重宝します。たまに2歳の娘が乱入してるwwwとか、本当に見てて可愛い。
全部録画されてるってすごくない??
すっぴんの私もちゃんと録画されてる。やめて。
カリキュラムが明確
一度登録すると、カリキュラムを一通り見ることができます。
これは無料登録でも見ることが出来ます。
どんどんアンロックされていって成績表がもらえるので、子供の目標にもなるし、ゲーム的にコンプリート魂が刺激されてすごく楽しそうです。
少し先の方までPdfが公開されているので、予習がしたいお子さんにもピッタリです。
テキストの絵が、可愛い。これ大事。
無料トライアルが今すぐできる
思い立ったら吉日。
私は勢いがないと申し込みになかなか時間がかかるタイプで、電話も大嫌い。
他のサービスは、氏名住所電話カード番号等の情報登録→後日日程調整→トライアルレッスンという流れが多いですが、Novakidは違います。
公式HPの無料お試しレッスンボタンから、
子供の名前と、メルアド・電話番号を入れたら、
生年月日とレッスンの希望日を入れて、「レッスンを予約する」を押すだけ。
0歳からOK、むしろおすすめ!と公式でも言っているのに4歳より幼いと産まれた西暦が選択できないので、そこは適当に入れておきます。
ちなみに当日このあとすぐが選択できたので、え?このままできるってこと?嘘?って慌てたけれど、本当にそのまますぐにトライアルレッスンが出来ました。
無料お試しと謳いながら、カード番号を先に入力させて、期日までに退会すればお金はかかりませんよというスタイルの会社も多いけれど、こちらはそういった入力も一切ないので、気に入って継続を決めてからお金を払えば良いので安心。退会するの忘れちゃうってあるあるだもんね…。
とてもスムーズで、煩わしいことが一切なかったのでNovakidが、オンライン英会話を試してみたい方が最も簡単に無料で試せる方法なんじゃないかと思っています。
百聞は一見にしかり。
ぜひ、お試しください!!本当にお気に入り!!
(ほら見てバナーの日本語もおかしい。)
↓↓子供のための楽しみ!両親のための結果!↓↓