英語教育

子ども向け英語学習アプリ8年間のDL履歴全公開|Vo.4 多読編

リトハ

ほとんどの子どもは絵本が大好き!絵本の多読は英語教育に欠かせないものです。

我が家では紙ベースの本の時間も大切にしています。(単に私が紙が好きという説も笑)

一方で、おでかけや旅行にたくさんの本は持って行けないので、そこで大活躍しているのが読書アプリ。

読み上げ機能や録音機能がついているものもあり、ネイティブの音声で読み聞かせが叶うのも嬉しいポイントです。読む・聞くを自ら繰り返すことで、英語圏の子ども同様に「言葉」を習得する土台作りが出来ていきます。

合わせて読みたい
キッズ英語学習に絵本の多読は必須!絵本で子供の英語力を伸ばそう
キッズ英語学習に絵本の多読は必須!絵本で子供の英語力を伸ばそう

おすすめ読書アプリ

Kids A-Z

Raz-kidsは英語圏の小学校で使われているオンラインの図書システム。WEBサイトで購読できますが、アプリ化もしていて、アプリはkids A-Zという名前で配信されています。

レベル段階別に豊富に用意された本は、全てListenとReadが用意されていて、本の理解度を確認するQuizもあります。読めば読むほどレベルが上がり、またStarがもらえて部屋や自分のアバターを購入することができるお楽しみ機能もついています。基本的に学校や英会話スクール用です。そのため年間で120ドル程度(変動あり)の費用がかかり、1つのアカウントで36人が購読できます。

個人で利用したい場合は、公式ページで120ドル程度の年間契約を行うか、WEBやSNSで「ラズキッズ共同利用 ○○年」等と検索すると費用をシェアしたい方と繋がれることと思いますので調べてみてください。

基本情報

対象年齢:4歳〜12歳ごろまで
兄弟姉妹:1アカウントで36人登録可能
料 金:年間契約120ドル前後(変動あり)

インターや現地校の宿題としても出されるRaz-kidsは、かなりアカデミックな作り。内容はオリジナルなもので、フィクションからノンフィクションまで幅広いですが、名作の絵本などを読むことはできません。

読めば読むほど本のレベルが上がり、子どもの英語力向上がレベル別で目に見えてわかります。

元々読書が好きな子におすすめのアプリです。

絵本ナビえいご

英語の絵本がデバイスで読み放題になるアプリ。もちろん読み上げ機能付きで、絵本は有名な名作絵本も豊富に含んだ1,000冊以上のラインナップ。読めば読むほど英語のチカラがつきます。

無料体験3日間の後、4日目以降は月額980円です。

絵本ナビえいごはUIも日本発アプリ特有の可愛らしさがとっても魅力的!

Raz-kidsと違い独自コンテンツでは無く名作絵本が読めるのが特徴です。絵本は私が大好きなので紙媒体で家の本棚にあるものも多く、我が家では選びませんでしたが、本は場所を取るので、デバイス経由で名作に触れたい方にお勧めです。

ガチャガチャ要素や発音ゲームもあるので小さな子どもが楽しめる仕掛けもたくさんあります。

運営は国内最大級の絵本情報サイト「絵本ナビ」なので安心です。

Epic!

Epic!は12歳以下を対象としたデジタル図書ライブラリー。
何千冊の本やオーディオブック、読み上げ機能や、コミックもあります。

アプリを使わずWEBでも読めます。

1日1冊無料、月額1,800円で制限なしに変更されます。(年契約の方がお得)

親会社がインドにあるこちらのアプリは、学習としての図書アプリの側面は勿論、子どもの楽しみとしての読書アプリでもあります。

人気キャラクター関連の書籍や、漫画、ビデオも豊富にあり、自分の興味関心のある楽しそうなコンテンツをチョイスして読むことができるのが特徴です。勿論低年齢向けの絵本には読み上げ機能がついています。

蔵書が多すぎるため、初めは年齢に合わせてアプリからおすすめされる本を読んでいましたが、慣れてきてからは自分で好きそうなコンテンツを検索して読んでいます。また、バッジ機能があるので、「猫に関する本をあと30冊読んで猫バッジをGETする!」と我が家の息子は張り切っていました。

全体的にカラフルで明るいアプリなのも、子どもに好かれる要因だと思います。

BOOKFLIX

SCHOLASTIC社をご存知ですか?英語絵本が大好きなご家庭であれば必ず一冊はSCHOLASTICの本を持っていることと思います。学習要素と子どもの興味を惹く仕掛けやイラストの組み合わせが絶妙で、我が家も何冊も所有しているお気に入りの出版社です。

Weston Woods のフィクション動画と Scholastic のノンフィクション本が読み放題になるサービスですが、基本的には現地で小学校や図書館が契約するシステムのため、日本で一般家庭が契約するのはあまり一般的ではありません。(方法はありますが)

ですが、最近ローンチされたインターナショナルスクール経営陣が運営するオンライン英会話「GO School」に入会すると、BOOKFLIXのメンバーになることができます。

多読サービスのある英会話

多読でインプットしたら、アウトプットの場も持つことで英語力が高まりますが、オンライン英会話の中には、多読サービスがセットでついてくるものもあります。

お得に多読が可能になるので、オンライン英会話検討中の方は参考にしてください。

グローバルステップアカデミー

GSA(グローバルステップアカデミー)はオンラインのインターナショナルスクールです。

我が家は、息子が5歳からグローバルステップアカデミーの会員になりました。

価格もそれなりにしますし、宿題も出ます。もちろんレッスンは子どものために設計されていて、先生も子どもに慣れた優しい方ばかりですが、お勉強感は強いです。ですがその分、効果はかなり高いと感じます。

難易度としては英語力0から習い始めることができますので、本気で英語を身につけたい方が選ぶべきオンライン英会話です。

GSAの体験レポート|オンラインインターナショナルスクール・グローバルステップアカデミーを2年受講【レッスンの感想・口コミ】
GSAの体験レポート|オンラインインターナショナルスクール・グローバルステップアカデミーを2年受講【レッスンの感想・口コミ】
料金(月額)週1:10,780円
週2:17,300円
週3:24,500円
週4:30,700円
週5:36,000円
サービス無料図書サービス使い放題
ライブストリーミング見放題
レッスン時間25分
兄弟プランなし
キャンセル費24時間前まで
無料体験2週間(最大8レッスン)
クーポンXT3U-732U-EQE7 (レッスン1回増加)
マンツーマン
(複数選択可)
日本人スタッフとコース選択の相談できます
ELA(初級・中級)
エンジニアコース
マインクラフトコース
算数コース(初級・中級)
プログラミングコース
ストーリータイムコース
スピーキングコース
ブートキャンプ(短期集中コース)
-フォニックス
-リスニング&スピーキング
-ライティング
グループ
(複数選択可)
英検対策コース
マイクラコース(初級/ゲーム操作は先生)
STEAMコース
その他、企画多数有り

独自の電子図書館サービスSoraの会員権が無料で付いてきます。700冊ほどの蔵書はフィクションからノンフィクションまで多岐に渡るジャンルが用意されています。
図書館サービスなので、他のユーザーが借りている時は借りることができません。

また、借りる時にも返却期限があります。

本気で英語に取り組むなら

GO School

インターナショナルスクールとして有名なアオバジャパン・インターナショナルスクールが、オンライン大学のBBT大学とタッグを組んで新しいバイリンガル育成専門のオンラインスクールを立ち上げました。

3歳〜12歳までを対象としたこのスクールは、本気の国際人を育てたい家庭のためのスクールで教材もインターや現地校と同様のものを使用します。ですが、資格のある有能なフィリピン人講師を起用すること、オンラインであることのメリットを生かして、インターと比較にならない低価格を実現しています。(他社は何百人も講師を抱えていますが、GO Schoolの講師は20名にも満たない精鋭のみです)

すでにインターナショナルコース(英語以外の教科)は人気で締め切っており、現在はバイリンガルコース(英語のみ)受けられる状況です。講師も少ないので、こちらも締め切ってしまう可能性もありますので、興味のある方は急いで無料体験してみることをお勧めします。

初心者からプリインター卒までのレベル別でオンライン説明会も開催しています。働く親御さん向けに平日の夜の説明会開催もしているので詳しく知りたい方はお早めに!

料金(月額)週2:26,070円
週3:33,660円
週4:42,460円
週5:49,390円

週6:58,780円
サービス無料図書サービスBOOKFLIX, Raz-plus
ライブストリーミングBRAIN POP
レッスン時間50分
兄弟プランなし
キャンセル費当月内振替OK
無料体験2レッスン
クーポン説明会参加で割引になることも
マンツーマンバイリンガルコースのみ
初回の無料体験でレベルチェック

アオバジャパンといえば、NiziUのリマさんや、木村拓哉さんの娘さん達であるcocomiさん、Kōki,さんの出身校でもありますね♪

追加料金なしで、BOOKFLIXとRaz-kids Plusの会員権がついてくるので、多読環境はバッチリ整います。
また、学習動画サービス「BRAIN POP」のメンバーにもなれるので、オンライン英会話以外の時間も英語環境を整備することができます。

インター同様の教育を受けるなら

まとめ

息子が赤ちゃんの時は多読アプリがここまで整備されていなかったため、図書館でCD付きの絵本を借りて、PCで音声を流しながら読み聞かせをしていたこともありました。

結構な、手間でした…。

今では子どもだけで使えるわかりやすいUI(画面操作)で、いくらでもネイティブ音声の絵本が多読できるので、本当に素晴らしい環境です!

英語力と読解力に差が大きく生じると、本人の英語力が低い場合は、英語力に合わせると内容があまりにつまらなくなり、読解力に合わせると英語が難しくて読むことができない、といったジレンマが生じます。

出来るだけ小さなうちから、簡単な英語の絵本でも心から楽しいと思える幼児期にどんどんと絵本を多読していくことが、英語力の土台作りに役立ちます。

今日から是非、多読をスタートしてみることをお勧めします!

スポンサーリンク
ABOUT ME
リトハ
リトハ
ブロガー/2児の母
第1子が1歳でアルファベットにハマッたのをきっかけに英語学習をスタート。現在8歳の息子は毎日の取り組みの積み重ねで、日常会話を母国語同様に英語で話せるようなりました。5歳の娘も英語大好き。英語関連のお役立ち情報を探して発信しています。
記事URLをコピーしました