英語教育

【対策】子どもの英会話が上達しない|英語教育って意味ない?効果がない?と感じた時の乗り越え方

リトハ

我が家の5歳と3歳は日中は英語で過ごしており、現在は日常会話をこなせるようになりましたが、語学学習は一朝一夕には習得できないので、紆余曲折ありました。

今日はそのあたりの事と、具体的な乗り越え方を書いていきます。

ポイント

「英会話をやらせているけど全然伸びない」「子どもの英語学習を続けていて意味あるのかな?」と不安に思う方へ読んでいただきたい記事です

目指すレベルを明確に

まず、子供に英語学習をさせる理由は何でしょうか。将来海外在住予定、未来への投資、小学生の英語授業導入に備えてなど、人それぞれ目的があると思います。

このあたりまで出来るようになりたいというレベルを親の中で明確にしておくことが、今後の子供との英語学習に役立ちます。

もし小学校の授業で困らないレベルで十分なら、「日本の外には外国というものがあって、日本語とは異なる言語で暮らす人々がいる」ということを知り、簡単な挨拶や単語などに触れていればそれで問題ないはずです。

ぼんやりと「英語学習」を目的にしてしまうと、いつの間にか求めるレベルが上がってしまって、楽しい学習から遠ざかってしまいかねません。

ポイント

子どもの英語学習は、「いかに楽しく学べるか」が最重要!

2〜3歳の場合

お子さんが3歳以下の場合は、発語が芽生えはじめる頃で、一番やきもきする年齢かもしれません。

心配いりません

特に0歳からの英語学習を一生懸命取り組んできたお母さんこそ、「なんで話さないんだろう」「英語は習得できているのかな」「これって意味あるのかな」と不安になることも多いと思います。大丈夫です!

私も第1子の3歳ごろに英語学習の息切れを起こしたことがありました。第2子の妊娠・出産が重なったころだったので、余計に息子の英語と向き合う余裕がなくなってしまって、そうこうする間にせっかく覚えた英語も氷が溶けるようになくなってしまっている(子供は忘れるのも早い!)ことに、無力感を覚えた記憶があります。

でも、今では普通に話しています。

だからこそ、大丈夫!3歳まではそんなにベラベラ話しません!!!と伝えたいです。

インプットを意識する

母国語が日本語で、おうち英語メインの場合は特に、どうしても日本語の発話が目立ってくるかもしれません。

我が子達も、当たり前ですが発話は母国語の日本語がメインです。

3歳になったばかりの娘はまだペラペラとは話しません(日本語能力のほうが圧倒的に高いです)が、娘の英語発話が少ないことは、全く気になりません。それは、この先にどうなっていくかお兄ちゃんが証明してくれているからだと思います。

ポイント

3歳までは、とにかくインプットをしてあげれば大丈夫!アウトプットがなくても心配いりません。

焦りは禁物

きちんとインプットや学習を続けていれば必ず成果は出るので、焦りは禁物です。第1子のお兄ちゃんにはそのあたりの私の焦りが出てしまって、息子に僕は英語が苦手だなぁという意識をもたせてしまったことがあったので、とても反省しています。

3歳あたりがターニングポイントとなって英語学習自体を嫌ってしまうパターンもあるので、どうかゆったりとした気持ちで続けてほしいと思います。

もしも英語学習に拒否を示すようになった場合は下記記事をご参照ください。

子供が英語や英会話教室を嫌がる・拒否するようになったときに効果的だった具体的な対策
子供が英語や英会話教室を嫌がる・拒否するようになったときに効果的だった具体的な対策
ポイント

学習したことは、絶対絶対蓄積されています!まだ焦らないで!!学習を辞めてしまうことが、一番残念です!

4歳以降の場合

自我がどんどん芽生えて、反抗期がある子は反抗がはじまる時期。日本語でも、あっという間にいっぱしの口をきくようになってきますね…。

出来るを積み重ねる

決まったやりとり・フレーズをまるごと覚えてそのまま出すやりとり練習がおすすめです。

「今日の天気は?」「今日は何曜日?」「一番好きな動物は何?」など、子供が答えやすい質問を心がけると(我が家では)良かったと思っています。

“Sunny!”と答えて満足するだけでなく、次は○○ちゃんがママに聞いて!として、”How is the weather today?”などの質問文もインプット・アウトプットしましょう。

また、“Apple!”と答えた際にいちいち”It is an apple.”と訂正しすぎるのもおすすめしません。会話として成立しているし間違えていないのにいちいち指摘されるとやる気も失われます。それをインプットしたい場合は、子供に質問してもらったターンで自分が答えるときに心がければ、それで十分だと思います。

分かる・答えられるという経験の積み重ね、成功体験をたくさん作ってあげるイメージです。

ポイント

語学は、「こう聞かれたらこう答える」のパターンを大量にストックするということでもあるのでパターン練習はオススメです。

オープンクエスチョンに注意

「幼稚園どうだった?」「今日一日どうだった?」などのアンサーが限定的でない質問に注意です。

英語レベルが高い場合(母国語同様)の場合は問題ないと思いますし、答えのないオープンクエスチョンは育児としては良い語りかけだと個人的に感じていますが、まだ英語の学習初期の段階でそれをしてしまうと、答えられない経験ばかりが重なってしまいます。

ポイント

その会話、日本語だとしても答えられる?という意識を持つことが大切です!

教材の見直し

その教材、つまらないかもしれません。

YoutubeやDVD、オンライン英会話、市販教材・通信教材などいくらでも溢れているので、お子様に合っていないようならいっそのこと切り替えるのもおすすめです。

特にYoutubeは、「マニアックなその子の趣味に走った動画」を探してあげることをおすすめします。英語だけで検索をかけると、Youtubeの海には本当にあらゆる生きた英語動画があります!

また、タブレット学習も今では優れたアプリが多数あるので、導入を検討してみてください。フリートライアルのあるアプリがほとんどなので、お試しがおすすめです。

お教室の変更

英語教室やオンライン英会話はアウトプットの場に必要だと思いますが、「伸びない」と感じているのであれば、さっさと別の場所にいくのも一手です。

我が家では、息子が人懐こい&場所見知りしないこともあり、体験教室・体験レッスンをたくさん受けました。

ゲーム感覚で遊べるオンライン英会話が息子にハマったので、晴れて今はノバキッズに落ち着いています。

ノバキッド

英語に拒否反応が出てきた、学習を嫌がるというお子様におすすめなのが、ゲームいっぱいのオンライン英会話、ノバキッドです。
インタラクティブなゲーム満載で最後まで楽しくレッスンを受けられます。

我が家の息子は座っているのが苦手なタイプだったので他のオンライン英会話はよく脱走していましたが、ノバキッドの授業を脱走することはありませんでした。

料金(月額)スタンダードコース(週1)
¥7,800-
ネイティブコース(週1)
¥13,160-


※月払いの場合。3ヶ月・半年・1年払い有り(まとめて払うほど割引)/週のレッスン回数は増やせます
サービスNovakid magic academy会員権(ゲーム)
レッスン時間25分
兄弟プランなし
キャンセル費8時間前まで
無料体験1回
Novakid(ノバキッド)の体験レポート|サンフランシスコ発のゲームいっぱいオンライン英会話を5歳が受講【レッスンの感想・口コミ】
Novakid(ノバキッド)の体験レポート|サンフランシスコ発のゲームいっぱいオンライン英会話を5歳が受講【レッスンの感想・口コミ】

とにかく楽しい英会話な

英語で話したい!を養う

英語が伸びない=本人の中で英語を話す必要性が感じられていない場合が多いです。

英語の必要性を説くより、「この人と話したい!」という存在に居てもらうことが最も手っ取り早いと感じます。

大好きなお兄さん・お姉さんが英語話者だと、自然と発話も伸びていきます。

我が家ではオンライン英会話をいくつか併用していますが、24Hレッスン受け放題のネイティブキャンプの自由会話レッスンでお気に入りの先生とポケモンGOのフレンドになってレイドバトルをしたり、一緒にチェスをしたり、遊んでもらうことが英語学習につながっています。

ネイティブキャンプの体験レポート|24時間予約不要のオンライン英会話を8歳が受講して1年経過!【レッスンの感想・口コミ】
ネイティブキャンプの体験レポート|24時間予約不要のオンライン英会話を8歳が受講して1年経過!【レッスンの感想・口コミ】

まとめ

英語学習をしていると、伸びないと感じるタイミングは誰しも訪れると思いますが、そこで辞めてしまったらすべて終わりです。

一度諦めかけて時間を損してしまった私が思うのは、とにかく諦めないで続けること以外に英語習得の道はありません。(子供に無理強いさせるくらいなら一度距離を取るのは有りだと思いますが)

どうやって子供に英語学習をさせようかに頭を使うより、子供が好きなことと英語をどうやって絡めようか、という方向で考えると子どもの英語が伸びていくきっかけになると思います!

まるでこっそりピーマンをオムライスに仕込むかのように…。笑

スポンサーリンク
ABOUT ME
リトハ
リトハ
ブロガー/2児の母
第1子が1歳でアルファベットにハマッたのをきっかけに英語学習をスタート。現在8歳の息子は毎日の取り組みの積み重ねで、日常会話を母国語同様に英語で話せるようなりました。5歳の娘も英語大好き。英語関連のお役立ち情報を探して発信しています。
記事URLをコピーしました