インターナショナルスクール通学中の我が家の5歳と3歳も、例にもれず絵本が大好き!
本をタッチするとネイティブの音声を聞くことができるMaiyapen(Qpen)をとても重宝しています。
Mo Willemsの作品が大好き!ハマり気質なので、同じ本を何度も読んで暗唱するのが好き。
しかけ絵本と歌が大好き!話がわからなくてもお兄ちゃんが笑ってればとりあえず私も笑っとく!
Maiyapen対応の本のレビューが溜まってきたので、当サイトで紹介済みの絵本リストを掲載しておきます。
随時追加予定です。
Maiyapen絵本リスト
我が家の絵本多読の位置づけが完全に「娯楽」要素なので、我が家の子供が絶対に好きそうなものだけ購入しています。
ORT(Oxford Reading Tree)やMagic Tree Houseなどの”定番品”を未購入なんです。買ったほうがいいかしら?(ORTが娯楽が無いと言うつもりはないです。あくまでも落ち着きのない我が息子基準で選んでます!)
Baby All Maths & Sciences

Maiyapenデビューにぴったりのボードブックしかけ絵本。
I Can Read!シリーズ

一人で読み始める練習にぴったりです。
Mo Willemsシリーズ

Mo Willemsが著者の、台詞の応酬のみの絵本。シュール&ほっこりのオチのあるお話。
Anna Llenasシリーズ

美しい色使いが心に訴えかけるAnna Llenas著者の絵本。
お歌の本

未就学児のマストバイ。お歌が170曲程収録!
SUPER SIMPLE SONGS for kidsのレビューを読む
当サイトで紹介しているすべての絵本
こちらのサイトでレビューした絵本リストをすべて見る方はこちらをご確認ください。「英語絵本」のタグがついた記事がすべて確認できます。
Amazonオーディオブックもおすすめ
Maiyapenでネイティブ音声の読み聞かせをしていますが、アマゾンが「聞く読書」のサービスを開始しました。
児童洋書も充実しているので、寝かしつけの際などに使っています。プロの読み聞かせ…良いです。
今なら1冊無料です。
まとめ

まだまだレビューが書ききれていないのですが、Maiyapen買ってよかったです!とても楽しい絵本ライフを送れています。
子供の絵本と侮るなかれ。子供絵本で覚えた文章だけでも会話が成り立つので、私の英語力も伸びている気がします。
今年は私も、英語学習を学生時代ぶりに再開してみようかなぁ…。
おすすめオンライン英会話

多読はインプット。英語上達のためにはアウトプットも欠かせません。
ほぼすべてのオンライン英会話サービスをトライアルしましたが、WEB完結(Skypeダウンロード不要)の新しいオンライン英会話“NOVAKID”もオススメです。
\息子のお気に入り/
NOVAKIDの無料体験はこちら

NOVAKIDは楽しい!が優先
・画面に直接お絵かきや英単語を描くことができて、子供にとっての楽しさが抜群
・当日でも簡単に予約OK
・レッスンすべて録画機能付きで子どもの顔と声と一緒に英会話の成長度合いの記録が残せる
とにかく、楽しく英語に触れてほしいと思う方に最適のオンライン英会話です。
無料で・今すぐ当日の予約ができるので是非無料トライアルを利用してみてください。